ケアンズからの日帰り旅行先にはたくさんの候補地がありますが、その中でもおすすめの観光地の1つがキュランダです。
キュランダは、キュランダそのものの観光だけではなく、ケアンズとキュランダ間の移動も観光化しており、スカイレールやキュランダ鉄道といった魅力的な乗り物を利用することができます。
この記事では、キュランダ観光とケアンズーキュランダ間のおすすめ移動方法についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

キュランダ観光
キュランダは熱帯雨林に囲まれた人口約3000人の小さな村です。ケアンズから約25kmの所に位置しています。
かつては鉱山の町として栄えていましたが、現在は観光地化しており、多くの観光客が訪れるスポットになっています。
ここではキュランダのおすすめ観光スポットなど、キュランダの楽しみ方をご紹介します。
街歩き

熱帯雨林に囲まれたキュランダの町は、緑にあふれていて、とてもきれいな街並みをしています。
キュランダ・ヘリテージ・マーケットやキュランダ・オリヂナル・レインフォレスト・マーケットなどの主に工芸品を取り扱うマーケットが毎日開催していますので、お土産を探しながらぶらぶらと散歩するだけでも楽しめます。
街中には狭い路地や階段などが入り組んでいるところもあり、ちょっとした迷路のようです。

レインフォレステーション・ネイチャーパーク

レインフォレステーション・ネイチャーパークはキュランダ近郊にある熱帯雨林テーマパークです。キュランダからはシャトルバスが運行しています。
ここでは、アーミーダックと呼ばれる第二次世界大戦時に使用されていた水陸両用車を使った熱帯雨林ツアーが楽しめます。
水の中や急な坂も、ものともせずに進んでいくのでちょっとしたアトラクションのようで楽しいです。

また、小さな動物園も併設されており、コアラやカンガルーなどオーストラリア固有の動物がいます。
コアラを抱いての記念撮影をすることもできます。オーストラリア旅行の記念にいかがでしょうか 😉

カンガルーは放し飼いになっており、直接触ることもできます。

フロッグズ・レストラン

フロッグズ・レストランはキュランダにあるおすすめのレストランです。
ここではカンガルーやクロコダイルなどオーストラリア独特の食材を使った料理を味わうことができます。
また、テラス席には巨大なトカゲが歩いており異国情緒を目いっぱい楽しめます。
現地でしか味わえない味・体験をぜひお楽しみください。
キュランダ・ホームメイドアイスクリーム

キュランダ・ホームメイドアイスクリームはキュランダで人気のアイス屋です。
仙人のようなおじいさんがおいしいアイスクリームを売っています。
オーストラリアの強い日差しの下で食べるアイスクリームは格別です。
スカイレール
スカイレールはケアンズとキュランダを結ぶロープウェイです。
ケアンズ地域の熱帯雨林は世界最古の熱帯雨林として世界遺産に登録されています。スカイレールに乗ることで、この熱帯雨林を上空から観察することができます。
ケアンズ側の駅、カラボニカ駅はケアンズの少し郊外にあります。そこまでの行き方は
- レンタカー
- 送迎バス
- 市バス
- キュランダ観光ツアー
などいろいろありますので、ご自身の旅行計画に合わせて選んでください。
キュランダ側の駅、キュランダ駅は町の中心から十分徒歩圏内にあります。
ゴンドラは最大6人乗りです。運が良いと身内だけで占領できるのでその時は気兼ねなく楽しめます。

ロープウェイを支える36基の鉄柱は、環境への影響を考慮して、現地で工事をせずに完成した鉄柱をヘリコプターで現地に運ぶ工法がとられたとのことです。
このような大きな鉄柱をどのように運んだのか気になります。

スカイレールには2つの途中下車駅、レッドピーク駅とバロンフォールズ駅があります。

レッドピーク駅にはボードウォークがあり、世界最古の熱帯雨林の中を散策することができます。

ボードウォークは15分くらいの距離です。つかの間の散歩を楽しんだ後は再びゴンドラに戻ります。

雄大な熱帯雨林の風景が続きます。これが世界で一番古くからある熱帯雨林だと思うと不思議な気分です。

もう1つの途中下車駅、バロンフォールズ駅で下車すると展望台からバロンフォールを楽しむことができます。
バロンフォールはもう1つのおすすめの移動手段であるキュランダ鉄道でも見ることができますので、途中下車をしないという選択肢もありです。
バロンフォールズ駅で途中下車すると、途中下車する人が少ないため再びゴンドラに戻るのにかなり時間がかかるとのことなので要注意です。

ケアンズーキュランダ間は片道90分ほどの行程です。世界遺産の熱帯雨林を上空から楽しめる、おすすめの移動方法の一つです。
キュランダ鉄道

もう一つのおすすめの移動方法はキュランダ鉄道です。キュランダ鉄道はスカイレールと同じくケアンズとキュランダを結ぶ観光列車です。
1891年に開業したこの列車は風光明媚な渓谷などを通りながら、片道90分ほどでケアンズとキュランダ間を移動します。
キュランダ鉄道のキュランダ駅はキュランダの町の少し外れたところにあります。
キュランダ駅の駅舎もレトロ感があふれています。

プラットフォームのはずれにさりげなく鉄道開通100周年の記念碑があります。
さりげなさすぎて貴重感はあまりありません・・・。

キュランダ鉄道は車両数が多いため、早めの乗車をお勧めします。

列車の中も外観と同様にレトロな感じです。鉄道工事の写真なども飾られています。
席は指定席です。少人数の場合は横並びになりますので窓際の席は仲良く交代しながら楽しみましょう。

列車は熱帯雨林の中をゆっくりと進んでいきます。世界遺産である世界最古の熱帯雨林を満喫してください。

キュランダ鉄道はバロンフォールズ駅で途中停車します。ここには見晴らし台が設置されており、バロンフォールを見学することができます。
10分ほどの停車時間なので、夢中になって乗り遅れないようにご注意ください 😀

レトロ感あふれる列車に揺られながら楽しむ景色は鉄道ファンでなくても心躍る体験です。スカイレールとの併せての利用をお勧めします。
まとめ
この記事では、ケアンズからの日帰り観光スポットであるキュランダをご紹介しました。
キュランダは世界遺産である世界最古の熱帯雨林に囲まれた美しい街です。
ケアンズとキュランダ間の移動もスカイレールやキュランダ鉄道など、楽しい乗り物を利用することができます。
ケアンズを訪れた際は、キュランダへの日帰り旅行を計画してみてはいかがでしょうか ❓
以上、「ケアンズからの日帰り旅行!行き帰りの移動も楽しいキュランダ観光のすすめ」でしたっ ❗
コメント